カテゴリー: 日記

7/16 昔の絵を載せてネタにしようとしたが無い…無いぞ?

おかしい……私はきちんと昔の絵を残していたはずなんだがなんかきれいに一部がない……
今日この日記のタイトルを「ふと懐かしくなって昔参加してた企画の絵を引っ張ってきたんだけどなんというか懐かしく恥ずかしい」にしようと思ったんだけどなんかない……
というのも昔作ったキャラを描こうと思って過去絵を探してるんだけどない……記憶にはしっかり残ってたから描けるとはいえ絵がどっかいってるのはきつい……


とりあえずその子の途中
土や鉱石を信仰していて、その精霊たちから力を分け与えてもらえるエルフの女の子。
当時頭の中BLしかなかった頃に作った珍しい女の子キャラです。
ボーイッシュ~俺っ子やクーデレ好きの自分にしては結構珍しい普通に可愛い女の子。


VRCアバター、舞夜ちゃんにはないけど桔梗ちゃんにはあるみたいな服を見つけてきたからそろそろ乗り換えるか悩んでいる途中

7/13-2 ただ揺れるエリカ

タイトルは好きなボカロ曲の歌詞より

これはカバー版だけどここから知ったので

なんかメチャクチャ好きであまりイメソンとかやらない私だが唯一イメソンにするくらいこの切ない雰囲気が好きすぎる
昔作ったキャラに「更生し贖罪を続けている元ギャング老紳士×構成のきっかけになった花屋の主人」の男女カプがあったのだがこの二人に重ねていつも聞いている
6年前の話だが続き物を書けない中唯一ストーリーを分割して書いたほど気合を入れて書いた二人なのでいつか書いてみたいものだ

結構前の絵だがこの曲を聞きながら描いた絵。
普段湿り気のあるCPは好まないのだがこの二人には特別な何かがある。

07/11 色々サイトのコンテンツを変更してみた。サーチに登録してみたので。

前置き雑談
しげペン改」で落書きが最近楽しいです。
今まで漫画を描くのが苦手だったのはしっくりくるペンがないというのがありましたがこれは楽しく描けそう?
あと最近はこちらのTwitterアカウントでクリスタ素材を見つけるのも楽しみになった
意外とクリスタ素材まとめというのは見ず、見逃していた素材も拾っていたりとなかなか上質なアカウント
アカウントが韓国語なので使い方などがほぼ読めないのが欠点

6月から数個の日記以外更新しなさすぎである。なのでいい加減更新してきました。

トップの絵(?)を変えました。前のでも良かったけど…
スタイリッシュなバナーにしたい気持ちはあるが暫くの間はこれでいいか。

22年にあったコーナーの「落書き」を復活させました。
2023落書き
というのも最近は落書き以外指定なく、イラストコーナーが落書きで埋もれると思ったので。

数ページ漫画を描く根性がなく次々出来ていく1P漫画(長くて数ページ)をまとめるところを作りました。
ミニ漫画コーナー
ぶっちゃけ同人誌の12Pどころか8Pでも超きついので長いのは描けない。
あと世界観の補足やキャラの動く様子とかがあったほうが良いだろうと判断してミニ漫画を描いているのもある。

とりあえず現在いじったのはこの辺です。
あとは作品更新のところにすっかり作品ではなくコミッションで描いてもらった物が増えてきたので作品ではなく「いろいろ更新」にしておきました。

新たにサーチサイトとしてコンパスリンクに登録してみました。
結構最近作られたサイトが多く登録されていて探すのが楽しいですね。

そしてコンパスリンクに登録してみてわかった
意外と……おしゃれなバナーが多いな……

というわけでバナー作り直し

前アイコン用にアバターを描いていた物の眼をアップにサイト名を英語にして配置。ミステリアスおしゃれ系になったかもしれない。

とりあえずこれで最初の適当なバナーではなくなったかと。一次創作と落書き中心と書いたものの実態は雑記の更新が非情に多いです。

7/6 OCの推し香水オーダーに混ざって推しの香水をオーダーする

オーダー香水のDanceさん(推し香水ではないが推し香水と認知されている場所)にこれで三度目ぐらいの依頼をした。
なんと初めてDanceさんでオリキャラではないキャラの香水も頼んだ。なんとそのキャラは私が唯一ドハマリしている版権であり唯一積極的に二次創作をしている版権の東方Project。
その東方からぶっちぎりで好きな九十九弁々のオーダーをしました。
弁々、ぶっちぎりで好きなんだけど東方の中では人気や知名度は下から数えたほうが早いぐらいの人気。
なので頼んじゃいましたよねえええ。マイナーキャラである弁々の香りはどうなるのか…

長いのでアコーディオンで隠します。

■ソラ

キャラページ
燃えるような赤色、鮮やかな赤。 冷たい寒色。恋人が好むカラー。 夜空のような黒色。義両親のカラー。

スイカと桃とスターフルーツ。暖かな地域生まれなので南国系の果物を好む。 他にもパインからブドウ等色々食べる。果物は好き嫌いが控えめ。 一番好きなのは桃。

EDM、J-pop、ボカロ系。 サビに歌詞が流れずノリノリになる曲が好き。 ミュージシャンならサカナクション、女王蜂、セカイノオワリ、フレデリック。順に音が重なる綺麗な曲、重厚な世界観、ノリノリで軽快なギター。

着れるなら何でもいいタイプだが、義父のくれた未知の技術の詰まったテックウェアはお気に入り。 安くオシャレなスカーフ集めと色付きサングラス集めが趣味。よく赤いレンズのバイザーを身に着けている。 着る服は赤にまとめがち。

基本はければ何でもいい。定期的にボロボロにしては買い直す。 ランニングシューズ多め。遊びに出かけるときは青色のローラースケート。

爽快なアクションからドキュメンタリーまで色々見るが、映画よりも漫画や小説派。 家で自分に合わせて見るのが好きであり、ずっと座る映画より寝転がって読める紙媒体の方が好み。

茶髪のクセ強め天然パーマ。たまに整えるがすぐクセっけに戻る。 風呂から上がってもすぐクルクルに戻る。

爽やかでお香のようなウッディ系。真面目で素直な性格から素朴なサンダルウッドが似合う。 爽やかな二面性と汗のレモン系。爽やかであり苦いあの香り。 カミツレの紅茶っぽいあの感じ。

創作キャラ『ソラ』の香水をお願いしたいです。
ファンタジーの世界で義両親と共に過ごす衛兵。魔法のテックウェアを纏い戦うキャラです。
誰にも敬語を忘れず自分の正義に基づき動く素直な性格。真っ直ぐな正義の赤い瞳。実は家ではだらけているギャップ。恋人との仲も良く勤め先の酒場によく足を運ぶ。
良くも悪くもとことん素直なキャラです。
筆者がお話作りに目覚めた思い入れのあるキャラなので、素敵な香りをお願いします。

■クレイン

キャラページ
28〜32歳ぐらい

緑色。兄の髪色。ピンク+紫。幻っぽい色だから。
逆に嫌いな色は自分の金髪。緑へ髪を染める前にイジメられた経験がある事と兄と比べたコンプレックス。

果物は積極的に食べない。リンゴや桃ならたまに食べる。ブルーベリー入りのヨーグルトは好き。
好物は果物ではないがナッツ入りのアメリカンクッキーや塩強めのたまごスープ、色んな胡椒とクローブの効いたステーキ。

アメリカンなジャズ。しっとり雨に似合うような物。ただし大人びたいと背伸びで聴いている。
ギャングらしくヒップホップ。エミネムが似合う。厳密にはレゲエだがチェホンも似合う。ガラの悪い音楽が似合う。
イマジン・ドラゴンズの曲をバックに歩いていそう。

きっちりした振る舞いは好きではなくラフな服を着て過ごす。 ブランド服も好まない。ユニクロ等庶民的な物が好き。 普段着は紫と水色の指し色があるダウンジャケット、膝に穴の開いたダメージジーンズ、魔法を使う為の革製の手袋。 奇抜系ファッションが好きだが周囲からダサいと言われることもある。この世界でエルフのファッションセンスは基本奇抜。 正装の時は暗い雲柄のネクタイとタキシード、肩掛けコート。

足元はきちんとしたオシャレを好み、何年間も手入れした革靴を使っている。ラフなファッションの際も靴は高級ブランド品。 雨の日や長距離移動の際はランニングシューズ。こちらも手入れが行き届いており定期的に靴磨き剤で磨いている。 どちらもヘナヘナになっても使い続けている。

アクションやコメディや子供向けが好み。分かりやすい内容を好み、複雑な内容の物は難しくて寝る事も。 代わり映えのない恋愛系は退屈だがバディ物や愛が芽生える系は大好き。

七三分けした髪の右側を緑色に染める(左側は金髪のまま)という大胆な髪。紫のヘアピンを付けている。 髪質は若干ウェーブがかっている。天然パーマである兄を真似したもの。 髪の長さはミディアム。

スッキリするキレた匂い(?)からポワポワした暖かな香りまで合いそう。 筆者の中ではジョーマローンのハニーサックル&ダバナが似合っている。蜂蜜のポワポワした感じとネロリのスッキリする感じが性格に合っている。 やや抜けた性格なのもありきちんとしたスーツからハニー系等暖かな香りがするのかもしれない。 スパイシーな香りも合いそう。胡椒からナツメグにクローブなど。

創作キャラ『クレイン』の香水を頼みたいです。 ファンタジー異世界のギャングの家系に産まれ、兄と共に裏社会で活躍するエルフ。 ギャングらしくクールで冷たい上司キャラになりたいものの本来は明るく抜けていて子供っぽい性格のギャップ。 もうアラサーだと言うのにやんちゃっぷりが全然抜けず、ダウナーな兄とは大違い。 だけど互いの髪色のハンカチを送り合い愛用している等兄弟仲はとても良いです。 大人びたい彼に合うようなやんちゃが隠れ見えるような香りをお願いしたいです。

弁々のところは公式情報が不足しやすい東方ということもあり捏造をやや入れました。
推し香水をする際にはある程度捏造や妄想も入れるといいっぽいのをレポとかで見てきた。
東方は版権ゆるいし

■九十九弁々

不明、見た目は16歳?

りんどう色+からし色。キャラの色。
薄ピンク+マゼンタ+茶色。キャラの義妹の色。

想像ですが梨やマスカットなど爽やか系。ビワの髪飾りをしている事からビワも食べていそう。絵的にはレモンが似合いそう。
果物ではないがウナギが目玉の居酒屋に並んでいたシーン有。

琵琶の付喪神なので琵琶を使った曲や伴奏音楽。浄瑠璃。
大人しく静かに琵琶を弾いていそう。
しかし彼女のテーマ曲は琵琶をギターの様なアクセントにした静かで盛り上がる曲。意外とアグレッシブで姉御肌だからか。
現代と隔離された明治時代風の世界な為ハイカラな音楽は入りづらい。ただし電子ドラムの付喪神とは知り合い。

葉付きのビワの髪飾り。妹がくれた物でお気に入り。
黄褐色で下に薄いフリルがついたワンピース。付喪神になった頃選び妹が褒めてくれた。
二つ結びの髪も髪型を模索していた頃ロングだった髪を結んだら似合っていると妹が褒めてくれたから。
琵琶の付喪神だからか琵琶が鎖で手首に繋がっている。取り外し可能。
琵琶にはマゼンタ色の五線譜が浮かび上がる。
漫画版でシースルーを着ていたことがある。

キャラクターデザインは素足。
白の編み上げブーツやジャズエイジのパンプスも似合いそう。

明治風の世界で手回しカメラなど色々古い映画館がある。その他現代から迷い込んだ子がスマホで観せる事あり。
特に気に入ったのはミュージカル映画。音楽を通じて話が進む様子は楽器の付喪神として大変気に入った。
下克上物も好き。かつて力の弱い妖怪や神達で下克上しようとした事から。

りんどう色の髪に丸めのショートヘアと二つ結びを組み合わせたような独特な髪型。二つ結びは腰まである。髪の結び目には金色のゴム紐がある。
先述した通り葉っぱまであるビワの花の髪飾りを付けている。花は控えめながらしっかり彼女のファッションとして主張してくる。
髪をおろすとふんわりサラサラのストレート。

古い楽器の神なので本人から古本屋の中古コーナーっぽい良い香りがしそう。
深く濃いジャスミン、魅惑のイランイラン。白い花の香り。古さと伝統を伝えるスパイシーさ。
日本が舞台なのでオリエンタル系は間違いなく似合う。墨の香りも似合いそう。
筆者は彼女にゲランのサムサラにあるお香のような香り、ジャスミンが強く香る香りが似合うと思っている。単に筆者がオリエンタル系好きなのもある。

東方Projectから『九十九弁々』イメージの香りをお願いします。
彼女は不思議な力で道具や弱者ほど力を持つ異変が起こる中、琵琶の付喪神として生まれました。
強気で姉御肌、ややキツい性格を持つ彼女ですが琴の付喪神である義妹と共に下克上を目論みました。夢は敗れましたがその後は付喪神仲間と共に演奏会をしています。
彼女の生きる世界・幻想郷は明治時代に作られ現代と隔離された非現実・オカルトの理想郷。古き良き残酷だが美しい和の世界は神である彼女達の演奏と歌を歓迎しました。
そんな幻想郷に生きる弁々に合うような不思議な香りをお願いしたいです。

6/27 MusicBarニャ

なんと今日はいつものアバターである舞夜ちゃんを使わず新たに買ったアバター・ヴラウさんで1イベントに参加するというなかなか思い切ったことをしました
というのもぶち壊れたパソコンを買い直し、前より遥かに良い性能のものを買ったからです
具体的には1660ってやつから3060にしました すごいですよ3060 VRCやるならこれがコスパ最高って言われてるだけある高性能です
具体的には56名程参加していたこのイベントで全員のアバターを表示したのに割と動けるっていうくらいすごい
続きを読む

5/3 メカ娘アイドルと百合はありかもしれない

裏でコソコソ書いてたSSでアイドル創作に出てくる千花ちゃんとコハルがいい感じになったのでちょっと百合っぽいカップルにする案もでてきた
うん 意外とありだな
常に人の為に動く優しいコハルちゃんが常に敬語で相手を敬う千花ちゃんにくっつくのはなかなかありかもしれない


アイドル創作で描いている途中の絵 スズちゃん(水着ver)
SRぐらいのキラキラ感にしたい


入ってるお絵描き塾の課題で描いた「Vtuberっぽいデザインのロボ娘アイドル」
の線画です 着色は次です

4/28 性癖フィギュアシリーズ・ポリニアンを主に語る記事です

届いてしまった

『ロボット新人類ポリニアン』のフィギュアである
この会社のフィギュアはすーぐ売り切れになるので買える金があるうちに酔った勢いで買ってしまったのである


取り出したところ
『ロボット新人類ポリニアン』は私の創作にも多大な影響を与えた罪深〜いアクションフィギュアシリーズ
よく動く上に「ロホだから」球体関節をデザインに組み込む妙、やけに良い肉付きの太もも。
ポリニアンと呼ばれるロボット新人類が住む近未来をモチーフにした魅力的なホビアニ風オリジナルアクションフィギュアシリーズ。

何より公式の設定がぶっ飛んでおり「人間との同性同士パートナーでポリニアン側が妊娠した(男同士でも女同士でも)
「温度差で性転換した」「ポリニアンが生まれるか人間が生まれるかはランダム」「ポリニアンを元に作られたロボットに味を搭載させた」
「ガールズビキニが今の所男キャラにしか出ていない」などなど
商業にしてはかなりぶっ飛んだ世界観を持つ作品である


この子・ヴァニアちゃんは『俺っ子格闘少女』という設定がついており、ナックル型の武器で戦うと説明書(?)には書いていた。
俺っ子である。俺っ子。最高だ。


でも実は乙女な一面もあり、乙女扱いするとちょっと嬉しいらしい。
顔が可愛い。とても可愛い。


ヴァニアはセーラー服(らしい)を身に着けているためフル可動はできないが、それでも十分過ぎる稼働力を魅せつけてくれる。

家にはあと三体居たはずなのに何故かバラバラ状態となっており別々のミキシングになっている子がいる…
ちょっと汚れてしまっているのもあり救済したいけど現在再販されていない為仕方なしである…


明確にメカ娘なシリーズ。左の子がさっき書いたミキシングになっている子。
右は30MMのスピナティア。プラモである。
とても可愛い。

以上、ポリニアンを勧めているだけの記事でした。

4/25 小説を書けるようになりたい

そりゃあまずは、がっつりしたものでなくて児童文学のような読みやすいものから書きたい。

という訳で更新です
雨の日の小噺
自創作にあるマフィア組織・フィアンマの跡継ぎとして生まれた二人の兄弟。
兄ではなくなぜ弟であるクレインがリーダーに選ばれたのかを少しはかけた気がします。リーダーに選ばれるというか、兄が辞退したわけですが。

なんであまり書かなかった小説を更新したかというと、小説版星のカービィを読んでちょっと書きたくなったからです。
あまり文章が得意ではないのでたまにAIのべりすとなどアシストを挟んで書いているほどですが、児童文学を読んでいたらあまりガチガチではなくても良いのかなぁと……
たまにはちょくちょくと更新したいですね。

まだまだ惑星ソムニウムが舞台の何かを全然書けていないため、何かしら書いていきたいです。
アイドル組が活躍する話もいいかもしれない……

4/18 寝る前の妄想の場所がばらばらすぎる/思考回路もばらばらすぎる

一次創作というか私の創作と呼ぶ物は「寝る前の妄想」みたいなものなのだが
『困っても手を付けられるようキャラ情報は少なめに・沢山キャラが居たら描くとき困らないだろう』
の心でキャラを増やしすぎた結果だいぶ妄想の中心地みたいな場所がバラけてしまいまとめられずに困っている
一応メインと言える軸を決めたいけど寝る前の妄想すぎて主人公が全然わからないぞ!寝る前だからといって油断し過ぎだろう

なので割とバラバラでも許されるアイドル創作や依頼前提なSF強めの作品、ファンタジー強めの作品のほうがちょっと気楽だったりする

創作CP組はカップリングでいるだけで話がまとまる気がする
二人の絡みっていう時点で強いからね

集中力続かない問題
集中力続かない それはお絵描きでもそうだしブログ記事でもそう
好きな人のファンボックス更新のように面白いものや気になるものを更新できるようになりたいけれど頭の中は情報でいっぱい
省エネルギーで生きていきたい

アニメ厚塗り
アニメ厚塗り。アニメ塗りも厚塗りも好きな身には素晴らしい響きである。
いつも見ているお絵描きYouTuberが『アニメ厚塗りで人物を時短で描くチャレンジ』をしているので興味深く見ていた。

自分も時短で描きたいからなかなか憧れるね〜

思考回路もばらばらすぎる
いつも何考えてるんだってくらいばらばらすぎる
創作を時短で描きたいと思ってるくらい
バラバラな頭な中だからこそ創作に活かせてるんだろうけどなんとも複雑な気持ちである

4/15 iPadが逝った

なんかずっと再起動祭り繰り返してるんだけど…(珍しくPC更新)
このiPad確か去年くらいに買ったiPadproの型落ちモデルなんですよね
ウッソだろオイ……

実は今月にサブiPadを買うか悩んでいました(今のiPadがデカすぎて小さいやつを買おうとしていた)
これは買い替えろっていう天啓ですかね…
どうしてこうなった……

創作資料提示先をNotionからサイトへ整頓したい

Skebでいつも資料を載せているのですがいつしか個人サイトへ移したいです。
キャラ間の関係性や今まで貰ったイラスト達をサイト内で検索しやすいかと思って。
何度かこちらのサイトを見てくれたSkeb依頼もありましたので、こちらの方にいつか完全に移したいですね。

しかしWordPressはちょっとカラムとかのアレが使いづらいのでNotionも捨てがたい…
メインをこっちにしてNotionをサブで使うのも有りかもしれないです

4/13 マットレストッパーほしい…欲しくない?

体の疲れが取れねえ!季節うつと先月の努力のツケが回ってきている!
なので体を十分に休めるためにマットレストッパーが欲しいです
今布団の上に寝てるけど流石に布団だけじゃ休めない気がしてきた
太っているのもあるけれども

落書き難しくないか
早速ポーズのネタが切れたんだが落書き難しくないか
今年から『趣味でイラストやってます』のほうにシフトしたんだが割りと落書き難しくないか
体力的におっちんでる故に落書きをしているけどほんと意外とするめのように味わい深い、落書きの世界

喫茶流々家関係を描きたい
寝る前に考えていくうちに結構気に入ってきたので描いておきたい喫茶流々家関係

↑オーナー
オーナーはソフィーという人ですがただの人間じゃあない、月の民……『惑星ソムニウム偵察隊』の一人である。
月型の衛星から惑星ソムニウムの偵察をしつつ、住民と交流をするためにもコーヒーショップという形が良いのではと思い立った月の民が居て、そこの代表になっているのがソフィー。

お客さん達やメニューとか考えたいね。あとは他の従業員。
月の民関係はクトゥルフ神話から取っていると決めているのですがクトゥルフ関係のキャラがまた増えるのかもしれない。
ソフィーって言うけど本名はヴーゾンファっていいます。ググればわかるがクトゥルフきってのエロ神がモチーフというこの。